« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010年1月

2010年1月30日 (土)

淀川散歩 2010年2月号

Honshi1002_380

情報誌「淀川散歩」2010年2月号が発刊しました。

お近くの配布所でどうぞ。

■アートユニット(淀川テクニック)の柴田さんの作品

■ユリカモメが飛来。

■淀川区の新成人紹介

■十三歌謡まつりに(叶麗子さん登場)

■1千人の第九のカラー写真。。

等内容豊富です。お楽しみに。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月26日 (火)

東淀川高校弓道部・近畿大会男子団体の部で優勝!

東淀川高校 弓道部

19年ぶりに優勝!!

全試合トータル60射のうち51射の的中率!!

近畿大会は2009年10月31日、11月1日にかけて

明石市・兵庫県弓道場で開かれた。

2府4県から選抜された強豪20校が出場。

東淀川高校は男子団体の部で3人の2年生部員が挑み

準決勝で近江兄弟社高校に。

決勝戦で和歌山県立神島高校に競り勝ち優勝した。

大阪府の高校では17年ぶりの快挙を成し遂げた。

◆新人戦で男女とも個人入賞・全国大会へ◆

一方、2009年11月14日・15日に大阪城弓道場で

実施された新人戦兼全国選抜の予選大会では、

男子個人の部で宮脇直樹さん(2位)、

植垣桃太郎さん(3位)、岡野純聖さん(4位)と

女子個人の部で栗原まどかさん(2位)が入賞し、

各部員ともに全国大会出場を決めた。

全国弓道選抜大会は2010年3月20日(土)~22日(月)

門真市・なみはやドームで開催される。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月24日 (日)

東淀川区 水道記念館でお茶席~美味しい菓子・抹茶が無料

=水道記念館でお茶席が=

Photo_31月6日(水)~31日(日)

10時~16時、東淀川区柴島1丁目の

水道記念館で好評開催中!!

毛せんを敷いた席で、

菓子と抹茶を楽しんでもらう。無料)

団体参加の場合のみ要予約。

詳細は水道記念館へ06-6324-3191

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月22日 (金)

希望の園でボランティア活動・よしもとお笑い芸人と共に淀川区で!

よしもと芸人らと共に続けて36年目!

障害を持つ人たちに就労の機会と生活の場を

提供する希望の園(野中2丁目)が12月、

忘年会を兼ねたクリスマス会をにぎやかに開いた。

園生らの余興の合間に、

歌の伴奏や楽器演奏をボランティアで引き受けているのが

十三本町1丁目でスナック・ピコピコノルドを営む

武田道雄さん(68歳)で、活動を続けて36年目になる。

毎年暮れに知人仲間でもある吉本興業の芸人さんや

音楽仲間を引き連れてムードを盛り上げており、

今回も島木譲二さん、池乃めだかさんをはじめ

三線で沖縄民謡を歌う若い2人のグループらと共に訪れ、

場を盛り上げ、大好評だった!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月20日 (水)

大野えりジャズライブ・淀川区

【大野えり ジャズライブ】

「天才ジャズシンガー」として名を馳せた大野えりさんは、

デビューの頃から海外の一流ジャズメンとのレコーディングを

実施するなど、早くから才能を高く評価されてきた。

これまでにトランペッターの大野俊三氏や

ピアニスト小曽根真トリオなど一流のメンバーとも

競演している。今回のピアノ伴奏は木幡春哉氏。

日時:2010年1月31日(日)①15時~16時、②17時~18時

場所:喫茶「ヘヴンズカフェ」(淀川区役所の左側)

入場料:3500円(1フード、1ドリンク付き)予約受付中

詳細:ヘヴンズカフェ 06-6309-7527

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月17日 (日)

淀川区で奄美民謡演奏会

~奄美民謡演奏会~

1月23日(土)19:30~

唄・三味線…榮 百々代さん

奄美大島出身の榮百々代さんが

三味線の伴奏で奄美民謡を

宮原1丁目のライブハウス・オッピドムで

たっぷり聴かせる!

1500円(飲食別途)

詳細はライブハウス・オッピドムへ

 06-6151-8106

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 8日 (金)

十三戎の福娘・戎娘が決定!

十三戎の福娘・戎娘

8人が選出されました!

~神津神社~

阪急十三駅東口近くの神津神社が、

22年1月9日(土)~11日(月・祝)の3日間、

境内で開く十三戎(とみえびす)で、

参拝客に福笹を授ける福娘と戎娘の

計8人を一般から募集していたが、

このほど最終審査を実施。

108人の応募中26人の中から、

次の8人が選ばれた。

《福娘》

岩城春香さん、岩崎香さん、

谷野聖子さん、吉村早弥可さん

《戎娘》

吉川未沙さん、和田有希子さん

松野慶子さん、戸田あゆみさん

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 6日 (水)

淀川区 成人式・就活スーツ

成人式・就活スーツなら!Photo_3

(株)大阪三和へ!!

製造直売一品ずつていねいに

仕上げています!

1着15.000円、2着28.000円

さらにネクタイもプレゼント!

総額25.000円以上お買い上げの方

20%OFF!!

他に秋冬物スーツ、コート、ジャケットも

格安にてご提供!

新大阪センイシティー2号館

電話:06-6394-3181

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 4日 (月)

淀川区講演会「プロ野球選手の生き方・考え方」阪神タイガース

淀川区コミュニティ講演会

阪神タイガース「虎風荘」の

寮長が語る Photo_2

「プロ野球選手の生き方・考え方」

日時:2月11日(木・祝)14時~(13:30開場)

会場:淀川区民ホール(入場無料)

問合わせ:06-6304-9120

◎若手選手たちに挨拶の仕方から団体生活、

プロ意識、社会人としての心構えなどを指導している

寮長・山本晴三氏の話を聞く。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 2日 (土)

淀川区・十三 年末年始の急病救急連絡先 

【内科・小児科の十三休日急病診療所】

12月30日(水)~1月4日(月)とそのほか日曜・祝日、

夜間に不意のケガや事故、

急病が発生した場合。。。

また、救急車を呼ぶほどでもない時は、

淀川区内 近辺の次の急病緊急連絡先を

知っておくと安心です!

☆十三…電話06-6304-7883

☆場所…十三東1-11-26、

      旧淀川区役所東へ約250m

☆時間…10時~16時

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 1日 (金)

新年のご挨拶2010

Gantan

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »