« 淀川散歩2010年7月号 | トップページ | オッピドム 5周年記念ライブ 東淀川 »

2010年7月 1日 (木)

新大阪 あさがお市

7月3日・4日あさがお市

303

新大阪の風物詩が新大阪センイシティー2号館と3号館の間で開かれる。

あさがおの販売は各日とも9時~売り切れまで。雨天決行。

赤やピンク、紫、水色などの4色を一組にした行燈づくりの鉢 5000鉢を

並べてすべて卸値で販売する。

一鉢1000円(税込)で、品種違いで白いラインの入った「富士」は1500円(税込)。

一鉢に4色のあさがおが入る豪華さに低料金ということもあり、

毎年午前中に売り切れてしまう人気ぶり。

主要会場では、子供向けの白バイやミニ消防車と記念撮影できる場も。

1・2号館の館内では「土日問屋市」として衣料品や日用雑貨などの

目玉商品、中央通路では産直 新鮮野菜を販売する。

|

« 淀川散歩2010年7月号 | トップページ | オッピドム 5周年記念ライブ 東淀川 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新大阪 あさがお市:

« 淀川散歩2010年7月号 | トップページ | オッピドム 5周年記念ライブ 東淀川 »