« 京都 嵐山のもみじ散策 | トップページ | 朗読会 淀川図書館 »

2010年11月25日 (木)

第6回 淀川区 1千人の第九 「歓喜の歌」大合唱

第6回 淀川区 1千人の第九

冬の風物詩 「1千人の第九」

12月23日(木・祝)16:30開演(16:00開場)

メルパルクホール 入場料:1.500円

【1部】

・歌劇「カルメン」のハイライトを歌と演技012debc4eca874dc41356aafd5bc95e6

・三津屋連合子ども会 音楽クラブ

【2部】

・交響曲第九番 第4楽章「歓喜の歌」

・クリスマスメドレー

問い合わせ:淀川区民センター

 06-6304-9120

|

« 京都 嵐山のもみじ散策 | トップページ | 朗読会 淀川図書館 »

コメント

いち淀川区民合唱団団員です。
先日の第九はとても盛況で友人達にも大変喜んでもらった。
しかし前団長の宮本さんにはたいてい腹立つのもピークにきている。出たがり目だちたがりでたいして歌もうまくないのに人には[音ひくいよ]など指示をする。
いつまでもも団長面するなよ
私は宮本さんが大嫌いです。

投稿: カンナ | 2011年12月27日 (火) 08時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第6回 淀川区 1千人の第九 「歓喜の歌」大合唱:

« 京都 嵐山のもみじ散策 | トップページ | 朗読会 淀川図書館 »